夏や冬の大掃除に見落としがちなのが、家のあらゆるところにある排水口です。
排水口の掃除しないと悲劇が訪れることをご存じですか。
また洗濯機のなかのカビ臭さが取れないなどの悩みますよね。
梅雨の季節は特に、「洗ったのに何だか臭う」その原因は洗濯機の排水口の掃除にある可能性があるのです。
排水口の掃除ってヌメリなどあって、面倒なんだよね
見て見ぬふりが、水が詰まって逆流したりと大変なことになりますよ。
しかも、ニオイの原因やカビの発生の原因になるのです。
そんなにしたことないから、どうやれば良いか分からないんだよ~
じゃ!しっかりと教えちゃいます。
今回は色んな排水口に使えて簡単にできる洗剤の紹介に、梅雨の時期にはしっかりとやりたい洗濯機の掃除です。
- 洗濯しても何だかニオイが気になる
- 排水口の掃除が楽になる良い洗剤が知りたい
- 洗濯機の排水口の掃除したことがない
- 洗濯機が排水エラーによくなる
- 梅雨のニオイが気になる
- 洗濯機の掃除にオススメ洗剤みたい
壊れてしまうと高くつく修理も高いので、できれば回避したい家電です。
ドラム式の洗濯乾燥機を15年使っている執筆者が、コスパ良く掃除してメンテナンスするポイントをお伝えします。
放置するだけ、いれるだけの簡単な掃除の洗剤から、軽くブラシをかけるだけでピカピカになり、臭いも黒カビも一気に解決しちゃいます。
洗濯機の脱水でエラーになるときの原因チェックポイント
フィルターを掃除したのに、排水エラーになることはありませんか。
そんな時には、チェックするポイントが排水口と、洗濯槽の周りについているゴミや埃です。
排水がしにくくなったときにも、掃除のサインになります。
- 排水口のまわりの掃除
- 排水パイプの掃除
- 洗濯槽をクリーナー・届くとこはブラシ
- フィルターの掃除とフィルターの奥のごみ取り
- 排水ホースの掃除
排水口を見ている掃除していると思っていても、排水口の周りだけで排水パイプの中に、排水口と洗濯機を繋いでいるホースと、洗濯槽のまわりの掃除を見落としてしまいます。
埃がたまるところ、ヌメリができるところを掃除する必要があるのです。
洗濯槽の掃除は除菌できる洗剤を使って黒カビやニオイ除去
洗濯機の掃除を、頻繁に掃除するのは面倒な家事の1つです。
日々の手入れに、たまにの掃除をプラスで、エラーを解消して洗濯機を長持ちさせます。
男だらけ家庭で洗濯機は高価で大事な家電の我が家です。そのためにメンテナンスは頑張ってます。
簡単に掃除ができて、メンテナンスが出来る洗剤や掃除方法をみてみましょう。
洗濯槽の掃除におすすめの洗剤はコスパの良い洗濯槽クリーナー
我が家の洗剤は、コスパが良い洗濯槽クリーナー洗剤を使用してます。
日頃のメンテナンスには、コスパが良くて頻繁にしても家計にもひびかないものです。
梅雨の時期やカビが生えやすい季節は特に、除菌やカビメンテをこまめにすることがオススメ!
月に1度から2ヶ月に1度は、洗濯槽クリーナーでカビ取りに除菌しましょう。
これだけでも、においも減少します。
梅雨の時期や大掃除には強力な少し高めの洗たく槽カビ取り剤
洗濯乾燥機は埃やゴミが貯まりやすく、それが湿った状態で放置されるのでカビの繁殖や臭いの原因になりやすいです。
取り切れてないカビを、しっかりと取ることで長く洗濯機も使えるようになります。
年に1~2回は、強力なカビホワイトを使って洗濯槽の掃除をしましょう。
キレイな水を使っても、洗濯物にカビのにおいが移ってしまうので、これをするだけで洗濯物もすっきりと洗えて漂白剤も必要なくなるので、洗剤が節約になりますよ。
フィルターやフィルター奥の掃除に排水口の洗剤はLDKでも紹介されたおすすめの洗剤
狭いパイプや排水口には、ブラシも届きにくく掃除がしにくいです。
なので洗浄力があって、放置するだけで取れる洗剤が簡単でオススメします。
フィルターも埃やゴミが湿った状態で放置される場所なので、黒カビが発生しやすいので除菌ができる洗剤が便利です。
梅雨の時期に困るカビにニオイにキッチン泡ハイターでフィルターを洗浄し掃除
いろいろ試して良かったのが、キッチン泡ハイターが1番スッキリと洗うことが出来ます。
台所の排水や水回りの掃除に、とても重宝して除菌ができる洗剤なので、洗面所や洗濯排水にも力を発揮するのです。イヤな臭いも1撃!
泡なので、フィルターを外した奥などの、見えない奥まで届くのがキッチン泡ハイターのオススメポイント。
使い方は、排水口に吹きかけてしばらく放置するだけ!黒カビやヌメリがスッキリと取れて臭いも除去に大活躍です。
なんと!雑誌のLDKでも紹介されていました。
液だれもしにくく、洗浄力も抜群でたれにくい評価でベストバイに選ばれてました。
2022年12号記載あり
引用:雑誌LDK11月号
塩素系洗剤の使用の際は、手袋とマスクに眼鏡などをしっかりとして、窓を開けて換気扇を付けて掃除を行いましょう
フィルターを掃除したのに脱水が出来ないエラーになる時の対処方法
掃除して使っていて1~2回や数回でエラーになる時は、排水ホースもチェックして掃除をしましょう。
排水ホースを外して排水口の中の色々な部品は、キッチン泡ハイターで掃除にしてます。
ほこりやゴミがあれば網や手で取り、その後パイプ洗浄とホースの掃除です。
ホースはかなりヌメリやゴミが貯まっているので、ブラシだけでは取りにくい事があります。
なので便利な洗剤を使って、簡単に楽に掃除しちゃいましょう。
排水ホースの掃除に使う洗剤はヌメリを取るパイプユニッシュ
洗濯槽クリーナーを使うと、流すときに同時にキレイになると思いませんか。
汚れが強力なので落ちないので、カビに強い洗剤よりもヌメリなど溶かす洗剤がオススメです。
この商品は、お風呂の排水溝に洗面所の排水パイプなど、用途はたくさんあり便利に使えるパイプユニッシュ。
お風呂の排水溝に浴槽の排水パイプも髪の毛が詰まりやすいので、定期的に使うと臭いの原因や詰まりも一気に楽ちん解消します。
掃除のブラシは、お金をかければ良いのもがありますが汚れたところを掃除するので、使い古したハブラシで十分です。
節約にもなりますし、ハブラシは細かいところまで入り込むのでフィルター掃除や洗濯槽周りの掃除に、排水口まで使えて便利です。
ホースが止まりにくい場合には、クリップが便利なので是非使ってみて下さいね。
排水エラーの原因や詰まりで、洗濯槽の周りにゴミが貯まる、排水フィルターに貯まる、排水溝に貯まる、そして排水ホースに貯まる場合やこびり付きがエラーを起こします。
排水ホースは盲点で、近年は洗濯機が大きくなり洗濯機の下にある場合があることもあるので、注意が必要ですね。
我が家も、ホースの中の掃除でエラーも起こりにくくなりました。
梅雨の黒カビやニオイや排水エラーは排水口に排水ホースの掃除する
我が家では、大掃除のシーズン年に2~4回に排水ホースや排水口掃除して、日々は洗濯槽などの内部や洗剤入れ洗浄と洗濯板の埃取りは、月に1回または2ヶ月に1度は実行しています。
給料日にすると決めたりしても良いですね。
特に梅雨の時期はしっかりと、黒カビ対策にニオイ対策して洗濯乾燥機を使いましょう。
- 日々の洗濯槽はコスパの良い洗濯槽クリーナー
- 年に2回ほど少し高めの洗濯槽クリーナーを使う
- ハブラシが届くフィルター中の奥の方や、細かい洗濯槽周りにキッチンハイター
- 脱衣所やお風呂場の換気扇のフィルターもキッチンハイターが便利
- 洗濯排水ホースの中と排水口はヌメリ取りの排水口クリーナーのパイプユニッシュ
洗濯機を使っていて、何度も排水のエラーになると悩んで購入を考えている方は、まず手入れをしてみてください。